第4回大阪タップコレクション、皆様のご尽力のおかげで無事幕を下ろすことが出来ました。
第4回大阪タップコレクション、皆様のご尽力のおかげで無事幕を下ろすことが出来ました。
・若手のタップダンサーを劇場にあげる
そして大阪にもう一度タップフェスティバルを
各団体の渾身の作品
はもちろん、
・森仁美先生の追悼
・宅原先生という存在を宅原先生を知らない世代にも知ってもらうという私個人の願いもすべて実現できました。
この先
新しいフェスティバルが生まれる予感もします。
次世代の皆さんもどんどん立ち上り舞台を創っていくと思います。
一先ず僕のお役目は終わったような気がします。
万が一また関西のタップ界に必要とされる時がきたらその時は立ち上がるかもしれないですが、そんな心配は杞憂で益々関西のタップ界は発展するのではないかと思います。
今回、特に家本ちゃん、横山さんの後ろ盾がなければこの舞台は実現しませんでした。
そして当日の新さんの働きに助けられ。
妹弟子の江口さんがチーム率いて受付を務めてくれたことも有り難かったです。
イッケン氏がハク君と共に手伝ってくれたこと、慶太良氏の陣中見舞いに差し入れ、どれも感謝です。
最後のロビーでの観客の皆様の笑顔。
最高のご褒美でした。
この舞台に関係いただいた全ての皆様、本当にありがとうございました。
深謝
#tapdance #irishdance #タップダンス #アイリッシュダンス #タップダンス大阪 #アイリッシュダンス大阪 #大阪タップコレクション #宅原浩一
吉野寧浩